Loading the player...


2021.05.19 「資本論 X バイオエコノミー 豊かな生活ってなんだ? ーわたしたちが向かうべき未来とはー」登壇:斎藤幸平 氏/五十嵐圭日子|第7回 LUC Lecture, 東京大学OEGs[29:35]
東京大学 One Earth Guardians育成プログラムの紹介(2019.04)[6:51]
2024.07.31 OEGs公開シンポジウム「人と地球のwell-beingを叶える新たな産業とは -微細藻類を基点に」[1:35]
東京大学 One Earth Guardians育成プログラムの紹介 short ver.(2019.09)[1:21]
2020.10.31 OEGs公開シンポジウム「地球の経営を考える~農学がつなぐローカルとグローバルの両輪~」 登壇:青井浩 氏(丸井グループ)/生源寺眞一 氏(福島大学)/石井菜穂子 氏(東京大学)[24:33]
2023.10.07 OEGs公開シンポジウム「ネイチャーポジティブな未来へ~人の暮らしと生物圏の折り合いをつけるためには」[4:31]
2020.7.14 One Earthology Seminar: ポストコロナの気候変動対策 ー気候危機を生きる私たちのnew normalとはー【Full ver.】[5:02]
[オンライン説明会]Good Life on Earth_2022.08.06開催[56:32]
東京大学One Earth Guardians育成プログラム_第3期生募集の説明(2020.04)[9:15]
>

INFO:
100年後、人類が地球上のあらゆる生物と共存していける世界をつくるために必要な人材、 「地球医 = One Earth Guardians」を育成する教育プログラムが、東京大学大学院農学生命科学研究科ではじまりました。 本プログラムは、産業界や社会における課題に取り組むための、本学や企業・省庁等との共創の場ともなります。また、本プログラムから輩出される人材は、国連で採択された「持続可能な開発目標」(SDGs = Sustainable Development Goals)に幅広く貢献することが期待されます。 詳しくはWebサイトをご覧ください。 東京大学One Earth Guardians育成プログラム
東京大学 One Earth Guardians